<引用> NHKテレビ体操の現場 2019.2.14 小林勝

編集なし 「完パケ」 収録にかける情熱 ―― 超・長寿番組「テレビ体操」の現場

 Yahoo!ニュース 特集 2019.2.14 11:49

 

視聴者のお手本として実際に体操を行う女性アシスタントは全部で6人。番組によって3~5人が交代で出演する.

(撮影:菊地健志)

 

<引用/Yahoo!ニュース 特集>

 

美しいチームワークと見事な身体能力を見せる3人の指導者。左から、多胡さん、岡本美佳さん(指導者は2003年~)、鈴木大輔さん(同2016年~)。語り口や体操のスタイルに、3人それぞれの個性が光る。

 (撮影:菊地健志)

 

「おはようございます! 朝の体操の時間です。体の冷えを防ぐためにも、大きい筋肉を中心に、すみずみまで意識的に動かしましょう」。

さわやかな挨拶でお馴染みのテレビ番組「テレビ・ラジオ体操」の放送が始まったのは1957(昭和32)年10月だ。先に始まっていたラジオ番組の「ラジオ体操」(1928年放送開始)と併せて、見て分かりやすく体操をお茶の間に伝えるという趣旨だった。以来60年以上にわたって、日本人の健康や体力向上に多大な貢献を果たしてきた。5~10分のミニ番組には、出演者、制作者の創意工夫と情熱が込められている。

 (ライター・石原壮一郎/Yahoo!ニュース 特集編集部)

…続きを読む